石川直樹「この星の光の地図を写す」_2016-2019 | KIGI。この星の光の地図を写す <南極カバー> | 石川 直樹 |本 | 通販。この星の光の地図を写す <北極カバー> | 石川 直樹 |本 | 通販。写真家・石川直樹、20年の旅の軌跡をおさめた大冊、ついに完成。
アート・デザイン・音楽 FEMME FATALE KOHEI TAKEDA。
「彼のように世界を見た者は、他に誰もいなかったのだ。
希少‼︎JUERGEN TELLER MARC JACOBS 1998-2009。
石川直樹のまなざしを通じて世界を見ると、この星のうえに無数にある光のあたる場所、それぞれの命がもつ世界の中心点が見えてくる。
【図録】古道具、その先_坂田和實の40年 松濤美術館 2012。
[ 目次 ]FIRST JOURRNEY はじまりの旅POLAR 北極と南極NEW DIMENSION 壁画へVERNACULAR 風土建築THE VOID+CORONA 渡海の軌跡Mt.Fuji 富士山にのぼるTHE HIMALAYAS+K2 ヒマラヤ遠征ARCHIPELAGO 多島海My gear ぼくの道具[ 寄稿 ]大竹昭子 管啓次郎 藤田貴大 黒河内真衣子 武田砂鉄 竹久侑
カテゴリー: | 本・雑誌・漫画>>>本>>>アート・デザイン・音楽 |
---|
商品の状態: | 未使用に近い |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 茨城県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|
。
この星の光の地図を写す <北極カバー> | 石川 直樹 |本 | 通販。
海抜0mから標高8848mまで――。
北極、南極、エベレストをはじめとする世界の高峰、北海道・知床・樺太/サハリン、沖縄から南太平洋・ポリネシアの島々……人と自然のあらゆる辺境を旅し、きらめく命の点滅を見つめてきた写真家・石川直樹。
【美品 希少 非売品】巡りゆく日々 サラ ムーン展 シャネル・ネクサス・ホール。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲 変ロ短調 青帯第6課程 上級用。
」これまでとは異なる視座からこの星=地球と向き合う。
ここではない場所にある人の営みに想いを馳せる。
Alvar Aalto Second Nature 本 洋書 建築 インテリア。
ストリート STREET 148〜305まで。
前人未到の記録であり、記憶のぬくもり。
いま、この星の新たな地図が浮かびあがる――。
斎藤清墨画集 作者本人のサイン有り